健康診断・予防接種
市川市健康診断
当院は市川市健(検)診実施医療機関です。
子宮がん検診以外の検診が行えます。
組み合わせ方によっては1日で行うことも可能です。
(WEB予約の場合は同時刻でそれぞれの種類の予約をお入れください。)
子宮がん検診をご希望の方へは、当日対応可能な近隣の婦人科をご紹介させていただいておりますので、ぜひご一緒にお受けください。
当院で受診可能な市川市特定健康診査
検診内容 | 注意事項 |
---|---|
肝炎検診 | |
肺がん検診 | |
大腸がん検診 | |
前立腺がん検診 | |
胃がんリスク検診 | |
胃内視鏡検査による 胃がん検診 |
50歳以上の方で偶数年齢になる方が対象。 保健センターに連絡して、受診券の取り寄せが必要です。 |
乳がん検診 (マンモグラフィ) |
加入する健康保険や年齢により受けられる種類が異なります。
お手元に届いたピンク色の封筒の中にある受診券をご確認ください。
詳しくは、市川市Webサイト「各種健(検)診のご案内」をご覧ください。
受診券に記入のある健(検)診のみ受診可能ですので、ご確認のうえ予約をお願いします。
健(検)診時は受診券と保険証を必ずお持ちください。お忘れになるとお受けいただけません。
(生活保護を受給中の方は保護受給証明書)
※コロナ禍でもあり、問診票の記入をご自宅にてお願いしております。予約日までに余裕のある方でクリニックにお寄りいただける方は、予約日前に問診票をお渡しいたしますので診察時間内に受付にお越しください。
(大腸がん検診の採便容器2日分などもお渡ししています。当日に間に合うように採便してお持ちいただけます。)
ご協力をお願いいたします。
自費の健診について
当院では雇用時などに必要になる自費の健康診断も承っております。
下記にあるセットや組み合わせでお受けいただけます。
その他の検査がご希望の場合も承ります。その場合は、お電話でご相談ください。
Aセット | Bセット | Cセット | 個別金額 | |
---|---|---|---|---|
問診 | ○ | ○ | ○ | 3,000 |
身体測定 | ○ | ○ | ○ | |
血圧 | ○ | ○ | ○ | |
視力 | ○ | ○ | ○ | |
聴力 | ○ | ○ | ○ | |
血液検査 | ○ | ○ | ○ | 4,500 |
尿検査 | ○ | ○ | ○ | 200 |
胸部レントゲン | ○ | ○ | 2,200 | |
心電図 | ○ | 1,550 | ||
セット金額 | 7,000 | 8,600 | 9,700 |
※表記の金額は消費税込です
※血液検査:貧血検査(血色素・赤血球)、肝機能(AST・ALT・γ-GTP)、脂質(LDL・HDL・TG)、血糖(グルコース・HbA1c)
※尿検査:尿糖、尿タンパク
採血・採尿のある方は、お食事を10時間程度あけてお越しください。飲水は可能ですが、糖分などの入っていない水や麦茶などでお願いします。
視力測定がありますので、メガネなどをお使いの方は持参してください。
尿中ヘリコバクタピロリ菌の検査を1,000円で行っています。
自費の健診、または市川市健(検)診時にのみ追加で検査ができます。
予防接種
大人の方の予防接種を予約にて行っております。
来院時、またはお電話にてご予約ください。
- 肺炎球菌ワクチン
- インフルエンザワクチン※
- 風疹・麻疹ワクチン
- 水痘(みずぼうそう)ワクチン・帯状疱疹の予防としても接種可能
- おたふくかぜワクチン
- 破傷風トキソイドワクチン
※小児の定期接種は対象外ですが、インフルエンザワクチンに限り、3歳以上のお子さんは接種が可能です。